文字を書く練習

最初は手本を見て書くだけよりも、手本を見ながらなぞる方が良いのではないかと思います。

 

手本を見ながら文字を書くことと、頭で考えた文章を文字に置き換えていくことは、全く違う問題です。健常者には想像もつかないほどの違いがあります。なので、字の練習と日記などを書くことは分けて考える方が良いそうです。文章を考えて書いている時に、文字の注意をしてはいけません。


小学校に入学後、最初の国語の宿題は、毎日手本(ひらがな8文字)を1枚もらい、おけいこ帳の左端に貼り、同じ文章を5行書くというものでした。
簡単な宿題のようですが、これが有香には難しかったので、専門の先生にアドバイスを頂き、段階を踏みながら練習しました。

第一段階

【サポート】

手本をグレーで5枚コピーする。

手本を左端に貼る。

グレーでコピーした手本を他の5行に貼る。

 

【有香】

グレーで印刷してある5行をなぞる。

 

第二段階

【サポート】

手本をグレーで4枚印刷する。

手本を右から2行目に貼る。

グレーでコピーした手本を右から3~6行目に貼る。

 

【有香】

右から3~6行目をなぞる。

最後に、右端の1行だけを手本を見て書く。

第三段階

【サポート】

手本をグレーで3枚コピーする。

手本を左端に貼る。

グレーでコピーした手本を右から2行目・4行目・5行目に貼る。

 

【有香】

右から2行目・4行目・5行目をなぞる。

右から1行目と3行目は手本を見て書く。

 

第四段階

【サポート】

手本を黒で2枚コピーする。

手本を左端と右から2行目・4行目に貼る。

 

【有香】

右から1行目・3行目・5行目を手本を見て書く。

第五段階

【サポート】

手本を黒で1枚コピーする。

手本を左端と右から3行目に貼る。

 

【有香】

右から1行目・2行目・4行目・5行目を手本を見て書く。

 

 

 

これが出来るようになったら、手本を左端にだけ貼って練習します。

 

宿題以外で取り組んだ家庭学習

各種HPからダウンロードしたプリントを使い

・ひらがなをなぞる練習

・カタカナをなぞる練習

・数字をなぞる練習

・カタカナをひらがなに変換して書く練習

・促音の練習

などに取り組みました。

 2010年5月9日 小学校5年生
2010年5月9日 小学校5年生

母親に渡すために一生懸命書いたようです。